2009年03月16日

鶏ハウス

スローなまいにち でおなじみのゆみっぺさんのお宅にお邪魔しました。

鶏ハウス

かねてからのお約束で、鶏の小屋を作ります。側はあるので中をいごこちよく・・・

材料はゆみっぺさんちに豊富にあります。富士檜の鶏小屋。ぜいたくですね~鶏ハウス

わんちゃんも富士檜で作って~と言っていました。
鶏ハウス 

この材料で作ります。
鶏ハウス



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
仕切りの延長
ねぷた
職業体験1日目
冷蔵庫置き場の改造
メンテナンス
アクリルパーテーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 仕切りの延長 (2025-03-22 19:03)
 ねぷた (2025-03-10 18:13)
 職業体験1日目 (2025-02-04 18:32)
 冷蔵庫置き場の改造 (2024-11-19 16:59)
 メンテナンス (2024-11-12 16:33)
 アクリルパーテーション (2024-07-31 17:05)

Posted by 工房ike at 12:38│Comments(12)仕事
この記事へのコメント
ファイト~!

いっぱ~つ~!

ガンバ、ガンバ!
Posted by スズマー at 2009年03月16日 18:03
元気な鶏小屋ができて

いい卵を産みそうな予感がします・・・
Posted by みぃねいさん at 2009年03月16日 21:58
>スズマーさん

いい材料がいっぱいです。ウッドデッキも頼まれそうです。

がんばりまっす!
Posted by 工房ike at 2009年03月16日 22:42
>みぃねいさん

卵産んだらコロコロ転がって工房に着くようにしときます。

あ、みぃねいさんちもね。
Posted by 工房ike at 2009年03月16日 22:44
今日は遠くまでありがとうございました。

いろいろとお願いばかりですみません(汗)

鳥小屋楽しみです!
農業体験も明日までなので
中をきれいに片付けておきますね!

あと、入口の犬小屋にネットあるんですよ~
言い忘れました。
使えたら使ってください。
(今頃遅い?)
Posted by ゆみっぺゆみっぺ at 2009年03月16日 23:02
>ゆみっぺさん

わかりました。大きさはどうでしょうか?

150×180㎝以上あれは使えます。
Posted by 工房ike at 2009年03月16日 23:05
おはようございます。
檜作りの鳥小屋とは贅沢ですね~、
鳥ちゃんの次はワンちゃんで!。
Posted by IWAちゃん at 2009年03月17日 10:44
>IWAちゃん

わんちゃんはハウスがありました。
Posted by 工房ike at 2009年03月17日 12:22
ikeさん、150cmの幅はなかったです・・・。
なのでやっぱり買ってきてください。

宜しくお願いします。

明日、なかをきれいにしておきますね。
Posted by ゆみっぺゆみっぺ at 2009年03月17日 17:29
>ゆみっぺさん

OKです。

きれいきれいにしておいてね。
Posted by 工房ike at 2009年03月17日 19:30
わんちゃん かわいい^^;

モチロン ikeさまも~(^。^)
Posted by あびあび at 2009年03月17日 20:20
>あびさん

僕もですか~(汗)

どうしたらいいか・・・
Posted by 工房ike at 2009年03月17日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏ハウス
    コメント(12)