2009年02月24日

乾燥の合間に

今日は塗装作業でしたが、この天気。なかなか乾きません。

そこで工房改造!!!

きょうは進みましたよ~!

まずは西側完成!!!!!

乾燥の合間に 

やまめさんに塗ってもらった建具とその上の合間に波板を張りました。

開けると

乾燥の合間に 
全開放!!!face08

外から見ると
乾燥の合間に
温室みたいですね~face07

もう少し離れて


乾燥の合間に
温室です顔02

よ~し、東側もやってしまおー!!!face09

乾燥の合間に

というわけで、こんな感じになりました。先日やまめさんに塗装してもらった杉板です。


乾燥の合間に 

中から見ると


 乾燥の合間に
後は建具を作れば98%完成です。



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
仕切りの延長
ねぷた
職業体験1日目
冷蔵庫置き場の改造
メンテナンス
アクリルパーテーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 仕切りの延長 (2025-03-22 19:03)
 ねぷた (2025-03-10 18:13)
 職業体験1日目 (2025-02-04 18:32)
 冷蔵庫置き場の改造 (2024-11-19 16:59)
 メンテナンス (2024-11-12 16:33)
 アクリルパーテーション (2024-07-31 17:05)

Posted by 工房ike at 20:29│Comments(14)仕事
この記事へのコメント
これで

ストーブも効果が出ますし落ち着きます

茶房ike誕生ですね
Posted by やまめやまめ at 2009年02月24日 20:45
ほぼ完成ですね!
これで雨風の心配はなくなりますね。
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年02月24日 20:46
植物もよく育ちそうな暖かい工房になりましたね~

コーヒータイムも和みそうです♪
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2009年02月24日 21:11
>やまめさん

中もちょっとレイアウト変えました。

作業しやすいように。いつもの塗料べったりの丸テーブルは壊しました。
Posted by 工房ike工房ike at 2009年02月24日 21:15
>やまちゃん

今日は雨でしたが全然気になりません。

風も入らないので寒さも少しは和らぎます。
Posted by 工房ike工房ike at 2009年02月24日 21:16
>みぃねいさん

ぜひコーヒー飲みに来て下さい。自家用機で。

夏はどうでしょうかね~
Posted by 工房ike工房ike at 2009年02月24日 21:17
すごく良いですね!
とてもステキな工房になりましたね^^
Posted by sweetooth at 2009年02月24日 21:21
見にいきたいな~!

いつ行こうかな~?
Posted by スズマー at 2009年02月24日 21:46
杉板がいい感じですね。
あたたかみがあります~
Posted by 富士山伏流水富士山伏流水 at 2009年02月24日 21:57
>sweetoothさん

明日は3Sをやります。

ちょっと片付けないとね。
Posted by 工房ike at 2009年02月24日 23:43
>スズマーさん

いつでもどうぞ~
Posted by 工房ike at 2009年02月24日 23:44
>伏流水さん

杉板は塗装しやすいし、扱いやすい材ですね。

僕も好きです。
Posted by 工房ike at 2009年02月24日 23:54
今晩は。
工房ikeらしい素晴らしい作業場が出来上がりますね、
能率アップで仕事量倍増ですね!。
Posted by IWAちゃん at 2009年02月25日 18:13
>IWAちゃん

作業効率アップは間違いないです。

ストレスのない作業場が目標です。
Posted by 工房ike工房ike at 2009年02月25日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥の合間に
    コメント(14)