2013年04月30日
おはようございます。(^^♪
ウォーキング11日目です。
続いてます。(^^)

続いてます。(^^)

Posted by 工房ike at 08:14│Comments(6)
│ウォーキング
この記事へのコメント
新聞見てないけど 戦国時代 武田軍 と 徳川軍との戦が松野のあちこちで有ったようで 死体から流れ出る血で川が真っ赤になり 付いた
名前が (血流川) と付いたようです。
名前が (血流川) と付いたようです。
Posted by やまめ at 2013年04月30日 08:38
へーッ⁉
やまめさんのお話にも
へ〜!です(*^^*)
知りませんでしたぁ。
やまめさんのお話にも
へ〜!です(*^^*)
知りませんでしたぁ。
Posted by しゅうほうママ at 2013年04月30日 11:19
♪やまめさん♪
僕は源氏と平家と思っていました。(^^ゞ
僕は源氏と平家と思っていました。(^^ゞ
Posted by 工房ike
at 2013年04月30日 16:57

♪しゅうほうママさん♪
さてどちらが正しいでしょうか?・・・(笑)
さてどちらが正しいでしょうか?・・・(笑)
Posted by 工房ike
at 2013年04月30日 16:58

その川の名前、前から怖くて気になってました^^;
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2013年04月30日 20:21

♪やまちゃん♪のほうが怖い・・・キャッ(・・;)
Posted by 工房ike
at 2013年04月30日 22:02
