2013年03月19日

ニットショップKUSAGAYAさん・・・完成

ポスターが雨に濡れない展示ボードの取り付けです。

ニットショップKUSAGAYAさんの御注文です。ありがとうございました。(^^)

ニットショップKUSAGAYAさん・・・完成

裏側です。
ニットショップKUSAGAYAさん・・・完成

いろんな切抜きは、草ケ谷さんの力作です。(^^)
ニットショップKUSAGAYAさん・・・完成



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
仕切りの延長
ねぷた
職業体験1日目
冷蔵庫置き場の改造
メンテナンス
アクリルパーテーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 仕切りの延長 (2025-03-22 19:03)
 ねぷた (2025-03-10 18:13)
 職業体験1日目 (2025-02-04 18:32)
 冷蔵庫置き場の改造 (2024-11-19 16:59)
 メンテナンス (2024-11-12 16:33)
 アクリルパーテーション (2024-07-31 17:05)

Posted by 工房ike at 20:17│Comments(8)仕事
この記事へのコメント
草ケ谷さんの力作とikeさんのコラボ、最高ですね!
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2013年03月19日 20:34
♪やまちゃん♪

蒲原館へ行くときには見てください。通り道です。(^^)
Posted by 工房ike at 2013年03月19日 20:43
確かに最高です。

さすがikeさん、草ヶ谷さん、拍手!!
Posted by 隊長隊長 at 2013年03月19日 21:48
♪隊長さん♪

ありがとうございます。(^^)

新しい塀を切り抜くのは勇気がいりました。・・・(^^ゞ
Posted by 工房ike at 2013年03月19日 22:13
見事に収まりましたね^ ^
Posted by 洗車屋さのくん at 2013年03月19日 23:24
♪さのくん♪

ありがとうございます。

今日は留守中ありがとうございました。
Posted by 工房ike at 2013年03月20日 17:57
鉄のベンチで座る所を木にしたい場合は木ネジでとめるのが
一番いいですか。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2013年03月20日 18:33
♪カレドニアンさん♪

それが一番簡単ですよね。

がっちりするにはボルトとナットですね。(^^)
Posted by 工房ike工房ike at 2013年03月20日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニットショップKUSAGAYAさん・・・完成
    コメント(8)