2011年07月09日
嬉しい記事
サラリーマン時代、上司だったSさんが新聞に載っていました。卓球の達人
在社中、僕はラケット、Sさんは10センチ×5センチくらいの木の板で。かないませんでした。
まだまだ衰えていないようです。

もう一つは同級生のM君。ガキ大将でした。
坊主頭がM君です。

嬉しい記事、2つでした。

在社中、僕はラケット、Sさんは10センチ×5センチくらいの木の板で。かないませんでした。

まだまだ衰えていないようです。


もう一つは同級生のM君。ガキ大将でした。

坊主頭がM君です。

嬉しい記事、2つでした。

Posted by 工房ike at 11:12│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
工房ikeさん卓球遣ってたの?
ピン・ポーン!!
ピン・ポーン!!
Posted by へのへの at 2011年07月09日 11:29
なんだか嬉しくなりますね~
自分じゃないけど、知り合いが映ってるとっ♪
音楽村の村祭り‥の歌の家さんで、
ワタシ、歌習ってたコトありますよぉ~
自分じゃないけど、知り合いが映ってるとっ♪
音楽村の村祭り‥の歌の家さんで、
ワタシ、歌習ってたコトありますよぉ~
Posted by koyamaseba at 2011年07月09日 11:30
♪へのへのさん♪
会社で毎昼休みにやってました。会社の卓球部も入ったりして・・・一応^^;
会社で毎昼休みにやってました。会社の卓球部も入ったりして・・・一応^^;
Posted by 工房ike at 2011年07月09日 11:34
♪koyamasebaさん♪
え~~ホントですか?~~
じゃーまっさんが先生?
え~~ホントですか?~~
じゃーまっさんが先生?
Posted by 工房ike at 2011年07月09日 11:37
seba~~~~~~来たなぁ~~~~~(^^♪
2本も。。凄いですね~!
切り抜いて保存ですね(^_^)v
2本も。。凄いですね~!
切り抜いて保存ですね(^_^)v
Posted by suu
at 2011年07月09日 12:20

♪suuさん♪
僕も載りたいです。・・・(^_^;)
僕も載りたいです。・・・(^_^;)
Posted by 工房ike at 2011年07月09日 20:15