2009年08月03日

お盆



八月、もうじきお盆ですね〜。

さて今年も松明作りました。

毎年近所の方々にお配りしていますが、イーラ仲間で使う方がいましたら、

工房に置いてありますのでいつでもどうぞ~。




タグ :お盆松明

同じカテゴリー(仕事)の記事画像
仕切りの延長
ねぷた
職業体験1日目
冷蔵庫置き場の改造
メンテナンス
アクリルパーテーション
同じカテゴリー(仕事)の記事
 仕切りの延長 (2025-03-22 19:03)
 ねぷた (2025-03-10 18:13)
 職業体験1日目 (2025-02-04 18:32)
 冷蔵庫置き場の改造 (2024-11-19 16:59)
 メンテナンス (2024-11-12 16:33)
 アクリルパーテーション (2024-07-31 17:05)

Posted by 工房ike at 07:59│Comments(16)仕事
この記事へのコメント
ikeさん

  おはようございます^^

  久しぶりに良い天気で、、気分も爽やかですね、(^o^)/

  お盆の松明作り、、ご苦労様です^^
Posted by すーさんすーさん at 2009年08月03日 08:18
ikeさん♪
おはようございます〜
「松あきら」作っちゃったんですか〜?(^^)

ikeさんのケットラは
ダイマツ?
ちがうか〜(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月03日 08:22
昨日いただいた「鍋敷き」? 【ゆかいな仲間達】も一同、勿体なくて使えないー でした
Posted by イマさん at 2009年08月03日 10:13
ikeさんへ

はじめまして 先日さとちゃんからヒノキのひきものと大鋸屑いただきました。どうもありがとうございます。おがくずを袋に詰めて風呂にいれたらなんとなくヒノキの風呂に入っている様で癒されます。それに消臭効果がすごいですね!部屋においても、車に小袋をいれて置いただけでにおいが消えてしまいます。ほんとうにありがとうございました。
Posted by としちゃんとしちゃん at 2009年08月03日 10:20
あけまして おめでとうございます~

東海地方も梅雨明けしたようですよ~
長かった
by さち
Posted by さち&幸之助 at 2009年08月03日 12:49
 お盆の松明作り、地域貢献ですね。

 梅雨明けたんですか。
 明日も雨予報、あけた感じがしませんね。
Posted by 三日月 at 2009年08月03日 20:18
♪すーさん♪

いつもこの時期は松明作ります。ご恩返しの気持ちです。
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 20:33
♪ ヘンシェルターレットさん♪

へんさんちは必要ないですね?
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 20:34
♪イマさん♪

そんなこと言わないで使ってくださ~い
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 20:37
♪としちゃん♪

はじめまして、コメントありがとうございます。

檜のおがくず、消臭効果もありましたか。

喜んでいただけてなによりです。

富士にお出かけの際はお寄り下さいね。
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 20:44
♪サチさん♪

今年もよろしくお願いします。長かったですね~

でも2~3日天気悪そうですね。
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 20:45
♪三日月さん♪

三日月さんちも仏さんありませんよね。

今日は夏真っ盛りでしたね。
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 20:49
鍋敷き、うちのカミさんは普通に使ってます・・・(汗)

空気が読めなくてスンマセン・・・。

今日はお疲れ様でした!
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年08月03日 21:11
♪やまちゃん♪

それでいいですよ~

うちなんか座ってます・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2009年08月03日 21:13
松明欲し~い★

でも、お盆までに取りにいけるかどうか!!

行けたら、下さ~い^^;
Posted by メール・ペール at 2009年08月04日 17:03
♪メール・ペールさん♪

了解。

持ってくよ~
Posted by 工房ike at 2009年08月04日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆
    コメント(16)